9月 24

3連休を利用して鎌倉の大仏様に行ってきました。せっかくの3連休、お天気も良いのでちょっと足を延ばせる範ちゅうで行きたい場所という事で大仏様に行くことに決定。

私の中で鎌倉といえば=大仏様=江ノ電。このセットは、欠かせないですね。というわけで、藤沢駅より江ノ電に乗って長谷駅を目指します。

車中より海が見えるのも江ノ電の良さですね。

  

長谷駅に到着。3連休という事もあって駅周辺、大変混雑していました。今日は、大仏様へ行く前にぶらり寄り道しながら行くことに。

改札を出て大仏様がある高徳院方面へ行く途中でカレーぱんの良い匂いが。。パン屋さん?お惣菜屋さん?と疑問に思いつつ小腹もすいてきたのでカレーパンを1つ買って、ちょっと試食。普通のカレーパンとこちらのお店のお薦めパン?のしらすカレーパンと2種類あったのでやはりお薦めパンを食べてみました。出来立てだったので美味しかったですよ。(しらすの味は、カレー味に押されてあまり感じなかったのが残念でしたが。。)

  

さっきカレーパンを試食したばかりですが、今日は、もう1件行きたいお店があったのでそちらへちょっと行ってみました。

ドイツパン&ケーキのお店”Bergfeld“。鎌倉に数店舗あるようなのですが、今回は、長谷店へ。せっかくなのでパンとケーキを食べてみたいと思い、サンドイッチとロールケーキをオーダー。(旦那さんとシェアして食べたのですが、意外とお腹いっぱいになりましたよ。)

パンがドイツパンなのでどんな感じかな~と思っていたのですが、そんなに酸味が強い訳でもなく、歯ごたえがあっておいしいパンにハム、ソーセージが、美味しい!!さすがソーセージの国ドイツという感じでした。ロールケーキも美味しかったですよ。

 

    

高徳院周辺は、人、人、人。さすが、大仏様。でも大仏様を見た瞬間、そんな大勢の人の事を忘れさせる位の圧倒感がありましたね。

毎回、こちらに来ると思うことは、「大仏様は、なんて格好良いのだろう」という事。何年も前に出来たものなのにその格好良さ、威厳たるやは、すごい!自分の事がとても小さく感じます。

今回も私は、ただただ大仏様じ~っと眺めてしまいました。自分の迷い、考え事もちっぽけに感じる。

すごいパワーですね。側面から見た大仏様も格好良かったな~。

たぶんまた大仏様へ会いにきてしまうのだろうな~。

 

9月 15

本当に久々にこのブログに向かっている。今年は、自分に余裕が無い日が多い。この余裕の無い日の大半が、自分の気持ち的にに余裕が無かった事が原因。(といっても、美味しいものは、食べたいのでブログをお休みしていた期間も時間が無いなりに日々料理は、していたのですが。。(苦笑。。)

今年は、秋に入ってからこのイチジクジャムを数回作りました。というのもイチジクジャムは、意外と簡単に美味しく出来上がるから。

そして定番ジャムのリンゴジャムに欠かせない”紅玉”が市場に出回るのが10月以降。寒くなって大好きなパンの季節がやって来たけど、リンゴジャムを作るのには、まだ早い。そんな時のピンチヒッターの果物が”イチジク”。

皮を剥いて、鍋にカットしたイチジクとイチジクの重量の45%位の砂糖とお水を100cc程入れて煮込んで最後にホワイトリキュールとシナモンを少々入れれば出来上がり。

  

パンとジャム。このコンビは、これから寒くなる季節には、欠かせない存在ですね。焼きたてのパンと食べるジャムは、最高ですね!

 

 

6月 13

先月作ったイチゴジャムがもうすぐ無くなりそう。う~~もうイチゴの時期でもないし、、といってジャムが無くなるのも寂しいし。。。

朝食はパン党の私にとって、ジャムというアイテムは、かなり重要。

仕方ないのでスーパーで考えてみようと思って行ってみたところ目に付いたのが”ソルダム(すももの一種)”。作った事は、無いけれど実験君状態で作ってみる事にしました。

すもも6ケ、砂糖をすももの重量の50%分(すももは、酸味が多いので少々いつもより砂糖を多めにしてみました。)、ホワイトリキュール大さじ1杯。すももをカットして煮詰めて(30分位)、アクを多少すくって、砂糖、ホワイトリキュールを入れて出来上がり。

早速夕飯のデザートとしてヨーグルトと食べてみたのですが、意外や意外!美味しい!!

我が家の夏のジャムとして定番になりそうな気配です。

6月 11

梅雨に入りどんよりした日があったりでちょっと気分が滅入る時もありますよね。そんな時、本屋さんで見つけた1冊の本。

稲葉 由紀子さん著「おいしいパリ暦」。雑誌FIGAROに掲載されている稲葉さんの記事を1冊の本にまとめたものですが、過去に何冊か稲葉さんの著の本が出ていますが、今回はそのシリーズの最新号。

パリに行かずしてパリで美味しいものを食べた気分になる本です。(私の愛読書です。)そんなこの本の中でラタトゥイユ(Ratatouille)の事が載っていまして、ふと作ろう!と決意。早速スーパーで夏野菜を買ってきて作ってみました。

夏野菜(なす、トマト、玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニ、エリンギ)冷蔵庫にあった残った野菜なども適当にカット。にんにくを1片を半分にカットしたものを鍋で薄く色づく程度に炒めた後に野菜を投入。ローレルを入れて15分位煮詰めて塩とコショーで味を整えて出来上がり。ルクルーゼで作ると簡単に出来ますよ。

今日は、手作りフォカッチャを焼いて一緒に食べました。

ラタトゥイユは、野菜を簡単に沢山食べれてらくちんメニュー。忙しい方には、ピッタリメニューだと思います。

暑い夏、もうすぐやってきますね。

6月 10

約3ヶ月、このブログをお休みしていました。

この春から新しい職場で働き始めた私なのですが、毎日忙しく、あっという間に過ぎる日々。

自分に余裕がありませんでした。

最近やっと忙しい中にも、自分の時間を少しずつ取り戻しつつあります。

先月、新しいトートバックが欲しいな~なんて思い始め、今回は、ブルーのラインの入ったものがいいと真っ先に決めていた私。

そんな時、中目黒のよく行くアンティークショップ”Jantiques”で一枚のアンティークのキッチンクロスに出会いました。

「今回は、これで行こう!」即効で決定。

あとは、デザインを考えて作るだけ。今回は、去年作ったものよりサイズの大きいものを作ろうと思っています。

自分時間、大事ですね。

3月 21


3週間前に買ってきたアップルミントの苗を数日前に鉢に移したのですが、この方とっても我がままで、小まめに水をやっているつもりなのですが、ちょっと忘れるとすぐしょんぼりこんになってしまうのです。(下記の写真のような感じです。。)

最近急に伸び始めてしまって鉢が小さい感じになってしまいました。植物の生命力の強さに驚かされているところです。

生きる力ってすごいですね。

只今、散髪するか、鉢を変えるべきか悩み中です。

<被災地の皆様へ>

このブログから、少しでも生きる力を何らかの形でお伝え出来たら思っております。みんなで頑張りましょう!

3月 20

夕方、日が暮れる前に近所のドラッグストアーまで出かけてみました。というのも我が家のエリアは、計画停電のグループが、第5グループ。本日6:20~停電予定という事もあって必要なものを買うべく出かけたのですが、その道すがらある公園を付近を通ってみたところ「早咲きの桜が!!」。毎日、暗いニュースばかりの中、桜を見て「あ~春が近いな~」と心温まる一瞬でした。

桜ってなんとも言えない情緒感があるというのか、不思議な花パワーがありますよね。満開になるのが楽しみ!

春まであともう一歩。もうすぐ春です!

PS.昨日、来週分の食料を調達する為、行きつけのスーパーへ行ってきました。開店20分前にスーパーに到着したのですが、やはりスーパーの周りは既に行列になっていました。

被災地でもないこのエリアでも食料調達は、少々神経ピリピリムードで雰囲気に流されて買いだめしないように心がけているところですが、ついついちょっとちょっと買ってしまっている気がします。せめて食材を無駄にしないよう、大事に使っていこうとは思います。

3月 14

先日、いつもののように本屋で立ち読みをしていたらちょっと興味をそそりそうな一冊に出会いました。高山なおみさんの「フランス日記 (日々ごはん特別編)」。確かに本屋さんに行くと高山さんの”日々ごはん”は、よく目にするのですが、この本は、番外編とでもいうのでしょうか、”フランス”という言葉につられて買ってみることにしました。

本の内容は、高山さんが初めて行かれたフランスの旅行記のようなものなのですが、なかなかこれが読んでて楽しい!高山さんの目線で自分も一緒に旅行している気分。美味しそうな食べ物も沢山紹介されていますよ。(食いしん坊な私ですみません。(苦笑))一番興味を抱いたのが高山さんの新しい事に出会った時の心境が、わかりやすく綴られていて読んでいて引き込まれましたね。

次は、「日々ごはん」を徐々に読んでいこうかな~と思います。

PS.昨日、スーパーやコンビニに行っても菓子パン等、簡単に食べれるものが全て売り切れ状態。トイレットペーパーも無し。その現状を目の当たりにするとちょっと緊張しちゃいました。

ふと、料理で気分転換を図ろうとその晩、最近の我が家の定番朝食メニュー「マーラーカオ」を作りました。黙々と作りました。こんな時だからこそ、普通でいる事って大事ですね。後日作り方、このブログにてご紹介しようと思います。(とっても簡単ですよ。)

3月 11

地震が発生した時に私は、会社にいたのですが、驚きました。冷静にいよういようと努力するのですが、意外と冷静さに欠いている自分もいる。なかなか平常心を保つのは、難しいといその時実感しました。

その日は、電車も不通という事もあって旦那さんの実家に避難する事になりました。私の会社付近で旦那さんと合流して旦那さんの実家のある千駄木まで二人で歩きました。なかなか夜間、長時間歩くというのは、普段しない事ですので少々緊張気味な私。電車に乗れない人で道いっぱいに人が溢れていますし、1人での避難でなくて良かったとつくづく思いました。

秋葉原→上野方面を歩いて根津に差し掛かったところで1件の鯛焼き屋さんが歩いている方に鯛焼きを配っていました。私達も一つ頂いたのですが、鯛焼きを受け取った時、鯛焼きの暖かさに心がホッとしたといったら。。。こんな時にだからこそ、人の温もり、温かさにふれて感謝、感謝です。鯛焼きは、大事に旦那さんの実家に持ちかえって二人で食べました。

翌日、家に帰ってきて落ち着いたところで今週ず~っと食べていたおでん(少々飽きてきたところだったのですが、、)の残りを二人で食べたのですが、4日目のおでんだったのですが、暖かい味の凍みたおでんを食べてやっと家に帰ってきた安堵感が沸いてきましたね。その後すぐ、二人で昼寝をしてしまいましたよ。(苦笑)

ちょっとした事なのですが、普段当たり前に出来ていることへのありがたみ、深く感じた一日でした。

3月 06

最近、ばたばた忙しくてあっという間に一日が終わる日々が続いていたんです。ふと最近気に入っているaoyama flower marcketの前をたまたま通りかかったら、かわいいチューリップが! 早速、購入。

いつ位に咲くかな~なんて思っていたらあっという間に咲きました。チューリップの寿命は、短いのだな~、一昨日買ったばかりなのに。。。と少々残念気味な私。

という訳でせめて写真におさめておこうと撮ってみました。

すぐ咲いてしまうチューリップだけど、充分に癒してくれてありがとう。花の力ってすごいですね。

preload preload preload