10月 08

 秋と言えば、美味しい食べ物が豊富なこの時期。少し気持ちにゆとりができたのか、今日は、旦那様の好物、「中華おこわ」を作ってみました。今回は、前日にチャーシューを作ったおいたので、それを具として入れてみました。

作る前は、時間がかかる食べ物だからな~んとも少し億くうなイメージが頭をよぎったですが、作り始めると意外とするっと出来るものですね。

久々に夢中になって作ってしまいました。

竹の皮を以前に義母より頂いていたので、今回もそれで包んでみました。

出来上がった時の何とも言えない竹の香り。お弁当もこのまま持っていけるのでとっても便利。

蒸しあがった時の満足感、やっぱりいいですね。また頑張ろうかな。

          

 

 

10月 05

”おでん”の季節到来です。

結婚する前まで鍋、おでんが嫌いだった私。おかずが1種類でおでん等は、色がブラウンベース。な~んか損した気持ちになるというか。。

好きじゃなかったです。ごめんなさい。

ところが、自分で作るようになっておでん作りは、以外に時間がかかることが発覚。母がおでんを食べる1~2日前から準備する姿をよく見ていたにも関わらず、その意味がよくわかっていませんでした。

大根を米の研ぎ汁で下茹でしたり、味をしみさせる為におでん汁を作ってから何回か煮詰めて冷まして味をなじませる。

ただ食べるだけだった私は、この手間暇がわかっていませんでした。作ってくれた人のありがたみを噛み締めながら、今では、我が家の冬の定番メニューです。

人間少しは、進歩するのですね。(苦笑)。。

 

PS.うちの旦那さんにとって、おでんの具として”ちくわぶ”が、必須。鍋物ビギナーの私にとって、ちくわぶの存在が今一歩まだ理解が出来ないのですよね~。。

 

preload preload preload