夏になると毎年、リビングに飾っているこのやじろべえ。揺らすとお兄さん二人が船を漕ぎだすという具合です。
このやじるべえは、数年前にフランス出張へ行った際に買ったもの。蚤の市(クリニャンクール)の側にあったとあるお店で購入したものなのですが、なかなかこういう形状のやじろべえを日本で見た事がなかったという事とこのボートを漕ぐお兄さんがいいなぁと一目惚れ。ただ少々重い事もあり持って帰るには、、、と、一度買うのを躊躇してその時お店を出てしまったのですが、後から思い直してもう一度そのお店に戻って買ったというこのやじろべえ。
こういうのって縁ですよね。大事にしたいと思います。
買うのを止めなくて良かったと毎年飾る度に思うんです。あの時、買うのを止めようかな~と躊躇していた私に「あきらめないで買った方がいいんじゃない?」と私の肩を押してくれたその時一緒に同行していた同僚であり、今でも友人であるNさんに感謝、感謝。