9月 02
9月もスタートしたというのにまだまだ暑い日が続いていますね。我が家では、この夏の間中、”鯵さん”に大変お世話になりました。安価で家庭の味方、夏の旬な魚の鯵。この夏、鯵を使った料理(お刺身、なめろう、冷汁、南蛮漬け、生姜煮etc…)を色々やってみたのですが、押し寿司が、一番評判が良かった気がします。というのも「寿司」と名のつくものが私もダンナさんも好物であるという事も人気の理由だと思います。またこう暑いとパクっと一口で食べれる押し寿司は、箸もすすみ易く人気の要因の一つかもしれませんね。
今日は、その鯵さんにお礼もこめまして我が家で定番の「鯵の押し寿司」をご紹介したいと思います。
鯵 2尾
お米 1合少々 (*我が家の押し寿司の木枠がやや大きめなのでこのご飯の量になっていると思います。)
大葉 6枚
生姜 1片
<作り方>
1 鯵を3枚におろして酢じめにする。
(酢じめ) 3枚におろした鯵の切り身に塩お振って5分くらいおいておく。
酢水(適量)で洗い水気を拭き、さらに酢をかけて10分おく。
2 寿司飯を作って、冷ましておく。
3 木枠に寿司飯をきれいに敷き詰める。一度木枠のふたで押してからおろし生姜を散らす。その上に大葉を敷き詰め、酢じめにした鯵の切り身を敷き詰めて木枠のふたで押す。あとは、上手にカットすれば出来上がり。
木枠を使ってるだけでテンションも上がって楽しく料理が出来る鯵押し寿司。我が家の夏の定番メニューになりました。鯵さんありがとう!
すばらしい!
LAから離れて9年。早いね。上手になった事といえば、料理くらい。今、そっちにいったらもっと美味しい寿司、パンなど色々作れるのに。。って時々思うよ。