7月 18

夏真っ盛り。暑い日が続くと、ちょっとさっぱりしたものや、酸っぱいもの、食べたくなりませんか?昔から日曜日のブランチは、”パン”を主体とした食事をしてきた私。その習慣は、結婚してからも継続しているのですが、夏の定番メニューとしてパンに合うおかずとして母から伝授されたおかず、『ツナきゅうり』が、あります。

<材料>                     (三杯酢)

きゅうり  1本                  酢      50ccくらい

玉ねぎ   5/1個               砂糖     大さじ  1.5

ツナ缶   1缶                 塩       小さじ  1/2

マヨネーズ  適宜                しょうゆ    ほんの少し

<作り方>

1 玉ねぎは、スライスして水にさらしておく。きゅうりは、輪切りにして塩をふっておく。

2 塩もみしたきゅうりを三杯酢につけておく。

3 ボールによく絞った玉ねぎのスライス、きゅうり、ツナを入れてマヨネーズであえる。

このツナきゅうりにこんがりトーストとMAILLE(マイユ)の粒マスタードをちょっとつけて食べると絶品ですよ。

夏の簡単おかず、我が家の夏の定番おかずです。

Leave a Reply

preload preload preload