8月 01
ここ2~3年、土用の丑の日が近くになると、鰻屋さんへ行ってうな重を食べるというのが、我が家の恒例行事。昨年からは、親孝行も兼ねてダンナさんのお母さんも誘って食べに言ってるのですが、これがまた面白い。人それぞれ鰻に対する思い?好みが、違っていて。。以前まで私は、鰻と言えば「ご飯にもそこそこタレがしみていて鰻は、ふっくら柔らかな感じ」が好みだったのですが、最近は、あまりふっくらし過ぎず、鰻本来の味がちゃんと味わえるのが私の好み。”鰻”という一つのジャンルでもお店、お店でそれぞれ違っていて奥が深いですね。
今年は、千駄木にある”稲毛屋”へ行って来ました。こちらのお店は、鰻と地酒のお店で私達は、うな重をオーダーしましたが、鰻一つとっても関西風の焼き方であったり、ひつまぶしであったり、と色々なメニューがありました。また地酒のお店でもあるのでお酒に合ったメニューも沢山ありましたよ。
鰻を食べ終わって、お母さん宅でデザートを頂いたのでが、今日のデザートは、夏らしい水菓子。夏らしくてかわいいデザートでした。デザートを食べながら皆で鰻に対する思い思いの感想を言い合ったりして、変に面白かったですよ。
”鰻”恐るべし。