ヴィーガンフードの(*ヴィーガン=Veg(etari)an(ベジタリアンの略))お店「カフェエイト」へ目黒川沿いを散歩がてら、食いしん坊仲間の友人と行って来ました。なかなか”ヴィーガン”という言葉から連想するものは、野菜を中心とした”the ヘルシー料理”という感じですが、いやいや実際食べてみると食べ物への広がりを感じさせるものばかりでした。
今日、私が頂いたのは、フムスのサンドイッチプレート。一口食べてみて「あれ?これなんだ?」とまず頭の中に?マーク。事前にひよこ豆を調理したものとお店の方から聞いていたのですが、いざ食べてみるとなかなか食べ応えのあるものでした。サンドイッチのパンも生地がしっかりしていて具とのマッチングが良かったです。
家に帰ってフムスについて調べてみると…フムス(hummus)=茹でたひよこ豆ににんにく、練りゴマ、オリーブオイル、レモン汁などを加えてすりつぶし、塩で調理したペースト状の料理。との事。(ウィキペディアより。)今度、我が家にも取り入れたいものです。
友人が食べたのは、バジタブルカレー。スパイスが効いていて玄米とマッチしてました。
せっかく来たのだからと、食いしん坊な私達は、デザートもオーダー。リンゴのケーキとバナナパンプディング。
食後のデザートとしては、欲張りすぎたかな?という感じですが、美味しかったですよ。ケーキに添えられたクリームがまたもや?マーク。美味しかったので何で出来てるか知りたかったですね。
食べ終わってみて。とにかくお腹いっぱいになりました。(デザートまで食べてしまったからですけど。。(苦笑))ただ、一つ一つ色々工夫されていて食べていて楽しかったです。毎日ヴィーガンフードというのは、まだまだ私には無理ですが、日常に少し取り入れるだけで健康的であり且つ楽しいですよね。今度我が家でも何か作ってみようと思います。