第二回東方祀爭録幻想郷杯に参加しました

Posted on 4月 23rd, 2013, by mullinKAI

東方祀爭録も風神録が出たということで
宗教上の理由により幻想郷杯に参加して来ました。

1回戦

ルーミア(手先)、パーフェクトフリーズ(堀)、チルノ(宰相)、紅美鈴(木こり)、魔理沙(泥棒)、マスパ(民兵)、パチュリー(鍛冶屋)、レミリア(議事堂)、咲夜(市場)、霊夢(祝祭)

圧倒的鍛冶屋臭。
他に選択肢なんてない上に寄り道する要素も市場や祝祭さしてもほとんど影響なく、実力差のほとんどでない運ゲー。
このサプライ作った人、なんなの?「パチュリー知ってる?」とか言いたかったの?

さて、2番手。ここで1番手が民兵をチョイス。
お?と思って考える。
鍛冶屋なのは間違いない。
間違いないんだけど、初手から入る必要ないんじゃない?
民兵食らって4ターン目鍛冶屋打って4金とかになったら負け確定というか、すり抜けた人に追いつけない。
それより自分も民兵から入って、
うまく2人の民兵が3,4ターンにバラければ鍛冶屋遅れて刺しても届くっていうか
むしろ勝てるだろ。どうせ5金で祝祭買ってもあんまり変わらん。
運が悪ければ負けるんなら工夫した上でいいじゃないか、
ということで自分も民兵スタート。
した二人は鍛冶銀。まぁそうね。

しかし民兵はバラけるどころか二人同時に引いてばかりで埒が明かず、
3ターン目に金貨かった人がグングン伸びる。
が、その人が完全に鍛冶屋ステロで堀を買っていなかった&もう一人の鍛冶屋が伸び悩んでいたので
「これ議事堂いけるんじゃね?」ってことで
突然の議事堂2枚刺しから議事堂民兵に移行。
そこから鍛冶屋議事堂民兵を2〜3回打てて1番手と先行してた一人を躓かせることに成功。
10金2buyで属州+手先を買って追いかける。
しかし、最後は堀を買っていたもう一人の鍛冶屋スタートが堀ブロック&属州+公領と買って終了。

同着2位。

手先じゃなく屋敷買っておけよ、とか、そもそも民兵から入るの無理あるだろ、とか
堀があるのに議事堂民兵ありえない、とかありつつも
単純ステロで負けるとか無くて
まぁスタートだしこんなもんでしょ、ってとこでした。

2回戦

リリカ(中庭)、妖夢(見張り)、天狐(望楼)、メルラン(倉庫)、リンガリングコールド(隊商)、ルナサ(橋)、幽々子(探検家)、上海人形(幽霊船)、橙(公爵)、花見は神社で(ハーレム)

公爵場。わかりやすい場が続く。

4番卓くらい。3番手。
1番手が幽霊船スタート。お陰で3山枯れそうにない。ますます公爵だね、ってことで
幽霊船対策もあって中庭銀スタート。
何人公領行くかなーと思ってたけど2番手は見張り、4番手は中庭中庭。
あ、これ1番手とのタイマンか。ってことで自分も幽霊船1枚入れて金貨も1枚だけ指して
公領買いはじめる。
2人公領なら3枚目のあと公爵、3人なら4枚目の後かなぁ、と思ってたけど
1番手も属州に行って一人だったし
公領かれるまで買ってその後延々公爵買って終了。

1位。

戦略的には圧勝かと思ったけど終わってみたら接戦で
他の二人が沈みすぎた、みたいなところあって危なかった。

公領公爵知ってるかどうかだけだったけど1回戦よりは良いふるいにかかったんじゃないかな。
木ドミ勢はみんな勝ってました。

3回戦

リグル(真珠採り)、鈴仙(願いの井戸)、ミスチー(貧民街)、けーね(物置)、夢幻の紅魔(よろずや)、幽冥の住人(交易人)、五つの難題(馬上槍試合)、禁呪の詠唱(墓暴き)、アポロ13(拷問人)、幻想の結界(祭壇)

ま  た  ス  テ  ロ  か
なんでこんなに紅魔館押しなんだよ。たぶん拷問人も馬上も選択肢にならない。
よろずや安定しすぎ。
6金に届く手段があれば祭壇墓暴きも面白いと思うけど、結局よろずやでしょ、これ。

2位卓。2番手。
さすがにここは勝っておかないと、ということでよろずやスタート。
けど初手銀貨必要ないんじゃない?
単体で2ドロー、かぶってもよろずやが2ドローなので回転力のある貧民街から入る。
ちなみに3ターン目に貧民街でよろずやがなかったらよろずや買い足しね。

1番手、4番手はよろずや銀、3番手は拷問人。

1〜2回戦よりは想定の範囲内。上位卓ありがたい。
とはいえ4番手はちょっとおぼつかない手つき。本家ドミニオンじゃないし別ジャンル(東方)から
このゲーム入ってくれるのはありがたいです。
楽しんで貰いたいね。

で、だ。
3ターン目2金。
は?
4ターン目、よろずやなし。
え?これ貧民街で引いてよろずや打ったらシャッフル入る。。。
さらにシャッフルしてもカード引けないし、出来るのは2金の山。。。
悲しみながら拷問人うけて貧民街をそっと捨て。もう一枚貧民街を買う。
そして5ターン目、よろずや打つ。銅貨見て捨てる。銅貨引く。銅貨5枚。
ふ ざ け ん な
怒りの拷問人購入。
普通なら拷問人なんてないよ。よろずやの餌食だし。
しかし、3枚なら!
3枚ならどうかな?!
ってなわけで拷問人3枚、下家の拷問人もあって半ロック体制で追い上げる。
お金はよろずやで出すので3金は貧民街購入。
というか買ってる暇ない。
が、1番手が圧縮もよろずやしかないのに1枚だけ入れた馬上を属州と一緒に引き、
郎党獲得、そして属州購入。
一手及ばず。

2位。運ゲー多すぎ。

他の人の手を見れば、普通によろずやステロしてれば勝ってたとは思うものの。
あの周りではさすがに厳しい。

4回戦

雛(薬草商)、守矢神社(大広間)、椛(偵察員)、文(農村)、のびーるアーム(公使)、早苗さん(金貸し)、穣子(商船)、風神の湖(貴族)、神奈子様(冒険者)、筒粥神事(銀行)
幻想郷(植民地)あり。

2位卓。4番手。
さて、とはいえアタックもないので引き勝負。番手関係なしはありがたい。
1番手から金ドミの人、木ドミの人、木ドミの人。やぁ。

やっと4コストの村。というか複数ルート。
前日にゆるゆるとドミニオンとかしましょうという集まりでカード確認のために5人くらいでゲームしたんですが
そのときに出来たサプライとほぼ同じ。見張りが金貸しに変わったくらい。
「あ!このサプライ、ゆるドミで出たやつだ!」
と喜んだけど、同卓のみなとさんも一緒にやってたので注意しないとなー、という感じ。

最初から飛ばすぜ、ってことで公使銀スタート、
そこから公使、農村、農村、貴族、銀行と買ってデッキ完成。
あまりにあっさりだったので、あれ?これデッキ出来てるよね?って感じで
疑いつつも植民地2枚を続けて買う。

その後、農村を買ったあと、もう一度4金。
すでに植民地が入っているし、圧縮してないので屋敷もうざい。
この段階だと実は偵察員のほうが農村より回りやすい。
とはいえ、前日にプレイした時、農村が足りなくてここから逆転を許しており
かなり迷う。
結局、じゃあ6金でた時貴族買うの?→買わない。冒険者で良さそう。
→だったらアクション増やせばいいんじゃない?
ってことで農村購入。
3枚目の植民地買ったあとも同じ形で悩んだものの、
結局あっさり4枚目が買えて、他の人も追いついてきてゲーム終了したので
どっちでも良かった。

1位終了。

2人が金貸しから入って薬草商買って、なんか引き切り2buyっぽいもの作ってましたが
それ間に合わないから。ってのが出来てよかった。

ちなみに3ターン目に2枚目の公使を買ってますが、ここで農村買うより公使のほうが「最低4金が出る確率」が上になります。
(農村だと公使で引かなかった場合、農村で公使を引かないと3金の出る確率が上がる)
公使で出る最低金額は8−デッキにあるお金以外のカード、なので覚えておくといいと思います。

あとステロだと一番高いお金が出るカードが落とされるので
プラチナと金貨合わせて4枚くらい必要になって、あんまり早くないです。
それでも運が良ければ公使だっけでぶっ飛べますけど。

5回戦

メディスン(灯台)、無縁塚(坑道)、有頂天(シルクロード)、天子(男爵)、小町(義賊)、妹紅(城塞)、フラン(引揚げ水夫)、はたて(地図職人)、萃香(値切り屋)、紫(道化師)

1位卓。3番手。
すいません。有頂天が島だと思ってました。。。
サプライ並べた時、隣の人が「これは、、、島ですね」とか言うから(他人のせいにしつつ)

島だと思って相当悩む。
男爵だと島で切るものはないので一直線属州ルート、
水夫だと5金で地図職人や値切り屋を買って
値切り屋で仕入れたものを水夫で切っていく形。無縁塚も入れやすいので若干速そう。
だけどこれ、島圧縮でも十分な上、そこで3点取れるの大きいよね、
ってことで男爵も水夫も罠と見切って5コストカードたくさん入れよう、と銀銀スタート。
3ターン目島だと思ってる有頂天購入、4ターン目値切り屋、5ターン目道化師。順調。
で、6ターン目

自分「有頂天をプレイします」
まわり「え?有頂天?」

って反応されたのでカードテキスト読む。。。
「…これシルクか!!!!」

終了ー
3位。これ、カード間違ってなきゃ優勝もあったのに。。。

一応シルクであってもやること変えずに属州+特殊勝利点の形を目指しましたが
自分の前でゲーム終了して勝利点11枚では。。。

EX持っていなかったので前々日に買ったんですが、それで満足して開封しなかったのが敗因です。

6回戦

てゐ(公爵夫人)、サニー(占い師)、リリー(鉱山の村)、華扇(香辛料商人)、永夜返し(馬商人)、四季映姫(改良)、幽香(大衆)、諏訪子さま(造幣所)、幻想風靡(宮廷)

1位卓。しかし勝っても優勝しない。
ひとりだけ優勝に絡まないけど全力でやります、と宣言してプレイ開始。
すわこさまかわいい。

2−5スタート。改良から入る。1番手も5−2でこっちは改良夫人スタート。
が、現状トップの2人が3−4スタートで占い師を取らず。
1番手が2周めに占い師を入れて、こっちも同じ手で追う感じに。
しかし先に打たれるとさすがに辛くて先行して2枚屋敷を廃棄、造幣所で銅貨5枚廃棄されて
完全にマウントをとられる。
その後宮廷宮廷大衆を打たれ続けるものの、手札が減らない分、馬商人を足したりして耐え、
大使館で銅貨5枚揃えて造幣所、金貨を1枚足して9金出せるようにしてから
宮廷を買いあさり、プラチナを入れて
宮廷宮廷大使館造幣所宮廷(中略)宮廷馬商人で34金4buy完成。
さすがに不安定で香辛料商人を入れたり、それでプラチナを2枚廃棄したものの、
宮廷造幣所をやってる限りお金は出るので強引に回しきって勝利。

1位。
やっぱりすわこさまはかわいい。

このサプライは占い師が非常に強く、対抗で改良が必須。この2枚はデッキに欠かせなくて、
他の人が大衆を入れてきたら馬商人を入れる感じなんですが、
知らないと占い師で強いカードを落とされ続けるゲームになるのでそのへんは知らないときついなぁ、
というゲームでした。

総括

全体3位で終了。
1〜2位は同点で、それと3点差、というところでした。
1回戦と3回戦のステロ場でちゃんとステロしていれば勝てたと思うので
嫌いでもうまく行かなくても鉄の意志で強い手を打たないと、というのが反省点。
あと、カードテキストちゃんと読まないとね。。。

サプライについて

とりあえず東方の各ゲームの主役機と主要敵キャラで構成されていましたが
全体バランスが悪く1本道なゲームが多かった。
これ、まりさファンとか、どこかのゲームでまりさ使って勝てるの?とか
妖夢は購入時点で負け確定だろうとか、
主要キャラを並べた分、ルートの無さがひどかった気がします。
6回戦も複雑ですけどほとんど1本道ですし、
もうちょっと対抗ルートが欲しかったですね。

参加者、もっとゆるいかな?と思ってましたが
皆さんちゃんとプレイできていてよかったです。
優勝した方も
最後で4位を引いて2位になったかたも
しっかりした手を打ってましたし4回1位とってるのかな?
強かったと思います。
それぞれ3回戦、1回戦で当たって1位取られてるんですよね。。。
当たるサプライが他のなら勝てたと思いますが
今の自分の信仰ではこんなものかな、と。

以上、結果は残念でしたが非常に楽しめたので
また機会があったらすわこさまのため、信仰を増やしに行きたいですね。

Comments are closed.